毎週金曜日の家事ルーティン。

ひとり親やっていると、さあ週末だと世間がハッピーな気分でいる間に、私は金曜から家事をがんばっています。今日はこのことを書こうと思います。

 

毎週金曜は6時半くらいに帰宅してから夕食をつくる。そのあとは家の掃除機掛けをしている。土日はゆっくりしたいし自分の時間も取りたいから、金曜の夜にできることはしてしまうようにしてる。

今日もいつもの金曜のように、少しゆっくりめに夕食をとると、食べ終わるのが夜8時くらいになる。ここから重たい腰を持ち上げてお皿を洗って、そのあと疲れた体に鞭を売って掃除機掛けを始める。1階と2階と、リビング、ダイニング、お風呂の脱衣所、トイレ、キッチン、玄関、階段、2階の部屋と、だいたい30分くらいかけて掃除機をかける。特に玄関マットや、子どもたちが寝ころがるリビングの小さくて厚みのあるじゅうたんは念入りに掃除機をかけるようにしている。最近買い替えた掃除機は、汚れを検出すると汚れサインのランプが赤く光って吸引力が勝手に強くなるのでやりがいがあって楽しい。とはいっても、何も吸っていないのに汚れの赤ランプが点灯し吸引力が強くなることがあるので、この汚れセンサーなるものは信じられるのか??眉唾だけれど。

掃除機掛けも床だけでなく壁やタンスの裏などをすみずみまでちゃんとやるとうっすら汗をかいてそれなりの運動になる。だから最近は筋トレ前に飲むサプリを飲んでから、軽い運動のつもりでやるようにしています。うっすら汗をかいたあとは、少し爽快な気分になれる。

話は逸れるけれど、半年前から始めた筋トレのおかげもあるけれど、最近体が引き締まってきたと思う。バレーボールをしていても、以前よりは疲れにくくなってきた気がしている。こういう家事も何気にカロリー消費して体にいいのかもしれない。

そして掃除機掛けが終わると今度は干してあった洗濯ものを取り込んで畳む。洗濯物の量にもよるけれど、だいたい20分くらいで終わる。自分でもなんだけれど、毎日やってると洗濯物を畳むのも早くなった気がする。とはいえ、最近は寒いからあまり洗濯物が乾かない。こういうときは生乾きの洗濯物を乾燥機で乾かしてしまうか、数が少なければ部屋につるして干してしまう。

そのあとは子どもたちがお風呂に入るのを見計らってから選択だ。さっさとお風呂に入ってくれればいいけれど、だいたい8時過ぎにお風呂に入るから、洗濯を開始できるのは8時半とか。9時過ぎに洗濯が終わり、洗濯物を干して9時半。ここからお風呂に入って10時。うまくいってこんな感じです。

ここで小学生の下の子は就寝。中学生の上の子はだらだらとテレビをみて、明日部活だから朝〇時に朝食よろしくーと就寝。まったくいい身分だとおもいつつも、これが親なんだなと思うようにしている。

ここから自分の時間。10時過ぎから30分ほどかけて筋トレとストレッチをする。自分の部屋で自分と向き合える貴重な時間。そして11時過ぎ、遅くて12時、就寝する。

明日は朝から子どもの部活の送迎。今はもう0時半だから寝ないといけないけれど、もう少し書いてから。

こうやって毎週頑張っているけれど、不思議だ。生きている実感を感じられる。ああ、なんて辛いんだやることが多いんだ、と、悲観的になる前に、自分がこの家を回している実感。何ていうか、生きていることにグリップを感じられる毎日です。

 

とはいえ無理すると後がないので今日はもう寝ます。

シングルファザーの皆さんもがんばっているのかな。いつか同じような境遇の人がいたらぜひお話ししたいですね。いや、お話はしなくてもいいので、お互い元気に毎日をすごしていきましょう。

おやすみなさい。